読売ジャイアンツからコロナ陽性がふたり出る
巨人・坂本、大城両選手が新型コロナ陽性 プロ野球 - 日本経済新聞
プロ野球巨人は3日、坂本勇人内野手(31)、大城卓三捕手(27)の2選手がPCR検査で新型コロナウイルス陽性と判定されたと発表した。2人の感染判明を受け、同日午後に東京ドームで予定していた西武との練習試合は中止とした。プロ球界では3月下旬に阪神の藤浪晋太郎投手ら3選手の感染が判明している。巨人では4月18日に事業本部所...
坂本勇人内野手と大城卓三捕手の2名からコロナ陽性反応が出たそうだ。
今月19日からやっとプロ野球が開幕しようというところで、このザマだ。
3月に阪神から3選手コロナ陽性が出たのを忘れたのだろうか?
昨日、練習試合をしていた埼玉西武ライオンズの選手に被害がないことを祈るばかりだ。
しばらくは巨人は練習試合できないだろうから、巨人と練習試合を組んでしまっているチームは被害が大きいだろうなぁ……
我らが東北楽天ゴールデンイーグルスは巨人とは練習試合を組んでいないが、ライオンズとは組んでいるんだよなぁ、大丈夫かな?
開幕には影響なし、という判断
プロ野球 今月19日の開幕は現時点で影響なし | NHKニュース
【NHK】プロ野球の巨人が坂本選手など2人の選手について、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表したことを受けて、…
NPBの判断としては、開幕には影響がない、ということらしい。
巨人の2選手内で収まっているならば、妥当な判断だろうとも思う。
というより、これ以上遅らせると、どうにもならなくなるだろうし。
ただでなくても120試合と試合数も減らしての開催なわけだし、これ以上、遅らせるわけにもいかないだろう。
唾液でのPCR検査もできるようになったわけだし、早期発見早期隔離で、最小限の被害に抑えつつ、無事に運営していって欲しい限りである。
あとがきのようなもの
それにしたって、タイミング悪すぎだろう。
開幕直前でコロナは、どう考えてもタイミングが悪いだろう。
ほぼほぼ外出もしていないということらしいから、何が原因かイマイチ不明ってことになるんだろうが。
相手が巨人となると、なにか隠しているんじゃなかろうか?って疑ってしまうところもある。
よろしくないとは分かっていても、相手が巨人だし……
そんな夏の夜。
コメント